【指標フィルター機能】により完全放置を可能にしたFX自動売買システム

FX自動売買

手頃で始めやすいFX自動売買

最近巷では投資ブームで特にFX自動売買を始める方が増えてきています。

サラリーマンやOLでは一日に使える時間が限られていることから、裁量トレードよりも自動でトレードしてくれる自動売買が流行っています。

しかし自動売買といえども完全放置でいいわけでは無く、経済指標時にはEAを停める必要があります。

もし、本業が忙しくて自動売買の停止を忘れてしまえば、思わぬ損失に繋がることがあります。

そこでこの記事では、最近流行りの「FX自動売買」(EA)を使う際の思わぬ落とし穴や、それを回避できるEAについて紹介していきます。

FX自動売買は完全放置してはいけない

そもそもEAは自動でトレードしてくれるので、一度設定してしまえばあとは完全放置で稼いでくれると思っている方が多いんですが、それは大きな間違いです。

もし完全放置で稼げるといった謳い文句を見て自動売買を始めた方はその後どうでしょう。

おそらく資金を溶かしていると思います。

EAはあらかじめ決められたルール通りにトレードしますが、相場が荒れた時には対処できないEAがほとんどです。

そういった相場が荒れた時に放置していたら、資金は溶けてしまいます。

そのため、EAは荒れそうな相場では前もって停止しておく必要があります。

相場が荒れる時とは、一般的に、月末月初経済指標発表時ゴトー日などが挙げられます。

しかし副業でやっている人にとっては、いちいちEAを停止させたりするのは面倒ですよね?

副業でやるならそこにあまり時間はかけれないと思うのです。

完全放置を可能にしたFX自動売買

そこでここでは文字通り完全放置を可能としたEAのご紹介です。

完全放置してはいけないのに、なぜ完全放置できるのか疑問ですよね?

それを可能にした、とある機能があるのです。

指標フィルター機能

EAを完全放置運用を可能にした機能が「指標フィルター機能」です。

指標フィルター機能とは経済指標発表時に自動でEAが停止、再開してくれる機能です。

指標フィルター機能で参考にされている経済指標アプリが「羊飼いのFX」です。

羊飼いのFXでは日々の指標スケジュールとその指標のランクが掲載されています。

例えば一番有名な雇用統計は最も避けるべきSSランクの指標となっています。

指標フィルター機能では、S、SSランク指標の前後3時間から新規ポジションの取得をしなくなります。

これにより今まで手動で停止していた操作を勝手にやってくれるので、完全放置運用が可能となったわけです。

さらにこの機能は指標が組み込まれているだけではありません。

FXには地政学的リスクも存在しています。

例えば、災害、戦争、貿易摩擦など。

突発的に起こるこれらの事象に対してはプログラムは出来ません。

そこで、プログラマーがこれらを考慮して停止、再開が決められます。

毎週日曜日に一週間分の指標や地政学リスクを考慮した上で、停止時間が決められ、EAに反映される仕組みとなっています。

ここでは実際に僕が完全放置しているEAについて紹介します。

完全放置EAゼウス

一つ目はEAゼウスです。

ゼウスについて詳しい詳細はこちらをご覧ください。

▶︎完全放置EAゼウスについて

完全放置EAポセイドン

二つ目はEAポセイドンです。

ポセイドンについて詳しい詳細はこちらをご覧ください。

▶︎完全放置EAポセイドンについて

まとめ

ここではFX自動売買で完全放置をする危険性と、完全放置を可能にしたEAについて紹介してきました。

あまり副業に時間をかけられない人にとっては完全放置できるEAはかなりラクなのではないかと思います。

少ない時間で効率よく稼ぐためにもぜひ完全放置できるEAを使ってみてはいかがでしょうか?

無料プレゼント

今なら公式LINE登録で無料特典をプレゼントしています。

⬇︎クリックして登録

特典①月利100%以上の実績があるFX自動売買システムウルフを無料プレゼント♪

超爆益型EA+100%ボーナス付きで早期元本回収を可能としたシステムです!

特典②稼いでる人が必ずやってる資金管理ノウハウをプレゼント

実際、FX自動売買で稼げていない人は資金管理ができていません。
資金管理のノウハウが詰まったnoteとなっています。

この他にも有益な情報の配信もしますので、お見逃しのないようにしてくださいね♪

🔻🔻クリックして登録🔻🔻

ポチッと登録

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました